HOME > Blog > 6ページ目

Blog 6ページ目

臨時休業のお知らせ

本日5月21日はお休みします。
よろしくお願いします。


GWのお知らせです

遅くなりましたが、GWの営業のお知らせです。
4月28日ランチ、ディナー営業します。ディナーは満席です。
4月29日ランチ、ディナー営業します。ディナーはあと数席です。
4月30日、ディナーはお休みでランチのみの営業です。
5月1日は水曜日ですが、ランチ、ディナーともに営業します。ディナーは満席です。
5月2日ランチ、ディナー営業します。ディナーはあと数席です。
5月3日ランチ、ディナー営業します。
ディナーお席あります。
5月4日ランチ、ディナー営業します。
ディナーお席あります。
5月5日ランチ、ディナー営業します。
ディナーお席あります。
5月6日GW1日だけ、家族と一緒にいようと思って、スタッフの為にもお休みにします。
眞鍋さんのアスパラももうすぐ終わりです。
アスパラコースもあと数日。
よろしくお願いします。


臨時休業します。

4月23日GW前にお休みします。
またGWの予定もお知らせしますのでよろしくお願いします。


真鍋さんのアスパラコース

今年も真鍋さんのアスパラのシーズンになりました。
超こだわりの減農薬有機栽培のアスパラガス。
今年のは特に美味しい!去年、真鍋さんが手を入れたのがよくわかります。
他の生産者のアスパラとは違うんです。だからほぼ毎日のように畑までアスパラを仕入れに行ってます。

もう真鍋さんのアスパラを使いだして5年以上もっとかなぁになると思いますがいると今年は初めて真鍋さんのアスパラを主役にしたコースをします!
いつものうちのオススメコースは
4名様からなのですが、このコースは2名様からOKです。
そして、その料理に合わせるペアリングワインも!
ペアリングワインというのは、その料理にマリアージュする(ワインと料理が相乗する)、料理とワインの組み合わせです。
ワインと料理を合わせることに興味がある人、ワインと料理が好きな人、ワインを楽しみたい人、アスパラが好きな人是非来て下さいね!

真鍋さんのアスパラコース
お一人様¥4300税込(要予約)
・魚介と太めアスパラのフリット
・3色アスパラの農園サラダ
・ホタテ貝柱のソテーとグリーンアスパラ
・アスパラと半熟卵のグラタン
・パスタは好きなパスタをお選びください(グループで同じものとなります)
・メインはホワイトアスパラのソテーとうちで育てた地鶏讃岐コーチンのソテー
・デザートとコーヒー
・仕入れ状況やもっといい料理があれば変更する場合があります。

ペアリングワイン¥2000~
料理に合わせたワインを提供します。お客さんのお好みも聞きますよ。飲み放題ではないですが十分楽しんでいただけると思います。

このアスパラのコースは、真鍋さんのアスパラの美味しい時期、ゴールデンウィークくらいまでの予定です。
このアスパラは、生産量の多くが都会のレストランに出荷され、シェフ達の間で取り合いの状況です。
地元にこんなにいい食材があるんだから、一番鮮度のいい状態で地元の皆さんに食べて欲しいです。

本当に美味しいアスパラ食べに来てください。


期間限定洋食メニューもあと2日

期間限定の洋食メニューもあと2日となりました。
ハンバーグとエビフライ、すごく喜んでもらって、僕達も努力した甲斐があります。
特にうちの店のコアなファンのみなさんが、この期間に洋食を食べに来てくれるのが嬉しいです。
この期間、厨房では普段の仕込みプラス洋食の仕込みがあり仕事量がかなり増えて大変でしたが、みんなの喜ぶ顔や声が聞けて、やって良かったな、またいつかしようと思います。

是非、この土曜日、日曜日に僕達の洋食を食べに来て下さい!


明日から期間限定の洋食屋

2月22日金曜日~3月3日日曜日までランチ、ディナーとも期間限定で洋食メニューをします。
一部通常メニューをお休みします。ご了承下さい。

僕達は15年程前「ランチの女王」という洋食屋さんを舞台としたテレビドラマに憧れて、実家が卵農家ということもありオムライスをメインとした洋食屋さんでスタートしました。
オムライスはもちろん、ハンバーグやエビフライが大好き!
僕達のハンバーグやエビフライ、かなり旨いんですよ、実は(笑)!
大好きな洋食メニューを、みなさんにも楽しんでもらいたいです。
デミグラスソースととても良く合うボルドーワインと一緒に[ワイングラス]
是非、この機会に僕達の洋食を食べに来て欲しいです。お待ちしてます。


クリスマスのディナーコースとアルバイト募集

今年も、もうあと半月。ここのところ職場や仲間との忘年会に利用していただいて毎日頑張ってます。

今年も問い合わせ、予約等が多いので、HPで内容をお知らせします。
12月23日と12月24日のディナーは、このクリスマスのコースのみとなります。

お一人様¥3780(税込)
・前菜の盛り合わせ
・季節のサラダ
・鮮魚のカルパッチョ
・パスタ
ワタリガニのトマトクリ ームソース or
ホタテ貝柱の軽い燻製とブロッコリー &カリフラワーのペペロンチーノ
・メイン
・自家育成讃岐コーチンのソテー
・フランス産鴨胸肉のロースト 赤ワインソース
(+¥500)
・鹿児島産黒毛和牛イチボ肉のロースト(+¥1500)
・パスタとメインの肉料理はテーブルで同じものとなります。
・デザートとコーヒー
・乾杯のドリンク一杯付きます(スパークリングワインor生ビールorノンアルコールカクテルより)
12月23日はあと少しお席あります。
12月24日は、今のところ大丈夫です。
お問い合わせ、ご予約お待ちしてます。

それと、土日祝日の女性のアルバイトを若干名募集してます。
11時~14時15時
時給¥1000 (1ヶ月~2ヶ月試用期間あり)
よろしくお願いします。


ブルゴーニュワインのセミナーに

先日お世話になってる酒屋さんにお誘いいただいて、高松のワインバーにワインセミナーに行って来ました。
内容はブルゴーニュの土壌を理解すればワインの性質と傾向がわかるという大変面白い勉強になるセミナーでした。
そして、このインポーター(現地でワインを輸入する会社)の選ぶワインのエレガンスでピュアなブルゴーニュワインのレベルに驚きました。
年々高くなる一方のブルゴーニュワインですがやっぱり格別です。
正直ボジョレー・ヌーボーみたいな値段と品質の合わないワインは、もういいかな。
¥3000のボジョレー・ヌーボーを買うなら2015年のブルゴーニュルージュを買うのをオススメします。

ワインバーに行ってみたいと思う方、高松にあるワインバーヴァンドゥヴァンダンジュさん、いいですよ。

明日11月13日(火)は臨時休業します。
久しぶりに連休をとってリフレッシュします。
11月15日木曜日からは通常通り営業します。
よろしくお願いします。


赤ワインが美味しく感じる季節に&臨時休業

ようやく夜が涼しくなって赤ワインが飲みたいな、美味しいなって感じる季節です。
秋になるとボルドーワインの深い味わいや、フレッシュなものより熟成したワインが欲しくなります。

美味しいものとワインの楽しいパーティーをしたいなって考えてます。

本日9月18日(火)は、明日団体予約が定休日の水曜日に入ってる為、臨時休業にしました。
勝手してすみません。

是非、夜にワインを飲みに来て下さい。


臨時休業

本日9月4日(火)は、台風の為臨時休業します。
ギリギリまで様子をみてたのですが、ランチの時間帯が一番雨、風が強そうなのでお休みにします。
明日、水曜日は定休日。明後日から通常通り営業します。


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。