カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
最近のエントリー
Blog 5ページ目
トウモロコシのポタージュ
夏野菜が美味しい季節になりました。
トマト、ナス、ズッキーニ等々、そして採れたてのトウモロコシ!
お店では一年間で、その季節季節の旬のスープを作りますが、数あるなかでも、僕がNo.1だと思ってるのがトウモロコシのスープ。
実は、地元の採れたてトウモロコシが出回る期間は短くて、10日から二週間くらいかな。
その日の朝採れトウモロコシで作るスープです。
そしてオススメしたいメニューは、農園サラダ。
初夏の野菜もりもりの見ても食べても美味しいサラダです。
わりと手間がかかるので、たくさんのオーダーが入ると大変で時間もかかるのですが、是非一度食べてみて下さい。
(Bistro fille et fils)
2020年6月13日 08:33
本日お休みのお知らせと価格訂正について
今日4月28日(火)はおやすみすることになりました。
今回のGWは4月29日(水)から5月6日(水)なので、いつもは水曜日が定休日ですが、明日4月29日(水)は営業しますので、今日おやすみします。
尚、5月6日(水)はお休みします。
価格訂正のお知らせですが、ホームページの修正作業が出来てない為、価格が作成時より変わってるものもありますので、ご了承下さい。
あとお昼のお弁当ですが、原材料、その他経費、なんといっても消費税がかなりきついので、すみませんが5月1日よりオムライス弁当、カレー弁当ともに50円ずつ値上げさせてもらいます。
お弁当とオーダーが重なってお待ちいただく場合がありますのでご了承下さい。
眞鍋さんのアスパラの農園サラダもテイクアウトしてますので是非!
眞鍋さんのホワイトアスパラもあと数日です。
オムライス弁当(¥950)
讃岐コーチンのスパイス香るカレー弁当(¥1000)
よろしくお願いします。
(Bistro fille et fils)
2020年4月28日 08:32
テイクアウト始めました&GWの営業予定
もうすぐGWです。
うちもテイクアウトメニュー始めました。
ランチではオムライス弁当(¥900)と讃岐コーチンのスパイス香るカレー弁当(950)を始めます。
通常のランチも通常通り営業してますので、よろしくお願いします。
ディナーのテイクアウトメニューは、本日の前菜盛り合わせ(¥1380)・眞鍋さんの2色アスパラ農園サラダ・自家育成讃岐コーチン100g¥350で販売してます。
うちのレストランの為に特別に飼育している地鶏です。通常よりも長めに飼育して旨味のある鶏肉です。
カットしてますので、塩やガーリックパウダーで味付けして焼くだけで旨いです!添えたスパイスをかけて食べても旨いですよ。
地鶏は営業時間なら販売できます。(要予約)
フライパンで焼いてもBBQでも旨い!
その他メニューは応相談します。
GWの営業予定です。
香川県の休業要請を受けて賛同は出来ませんが、アイレックスに迷惑をかけるわけにはいかないので、ディナーの営業は20時までとさせていただきます。
4月27・28日ランチのみ11:00~15:00
4月29日(水曜日)~5月6日(火曜日)までランチ、ディナー共に営業します。
11:00~15:00
ディナー17:30~20:00です。
予約状況により変更もありますのでご了承下さい。
フェイスブックもフィーユ エ フィスで更新してますので見てください。
ホームページ下の方のfからもログインできます。
気持ちのいい季節です。我慢自粛ムードにとらわれず、出来ることでしあわせを感じて、いいGWを過ごしてください。
(Bistro fille et fils)
2020年4月25日 00:47
近況報告と眞鍋さんのアスパラ
緊急事態宣言が出て、飲食店は厳しい状況です。
東京のお店を見ているとたまらなくなります。
田舎に比べて家賃も高いだろうし。飲食店というのは粗利の少ない商売です。まわってないとたちまちダメになってしまいます。
大好きな店や、味が簡単になくなってしまうんです。
騒動が落ち着いた時に、大好きだった店がなくなってることを想像してください。
いい店というのは簡単に出来るものではないんです。毎日努力して試行錯誤して積み重ねて育ててきたものなんです。
政府のたいした保証もせず、要請要請の姿勢が許せない!
金を出さない、取るだけ取る財務省はもっとゆるせない!
僕達の店も4月に入り客足が遠くなってきた感じです。
今までより客席を広めにとり、充分換気して出来ることをしていきます。
今まで忙しかったので、今まで出来てなかったことをしたり、店の感じをもっとこんなにしたいって理想を形にしていく予定です。
それと毎年の眞鍋さんのアスパラのお知らせです。
今、まさに旬です。
これから2週間くらいがベストに美味しいです。
こんな状況ですが食べて欲しいです。
今年も眞鍋さんのアスパラコース(要予約¥4950税込)をしてます。
・アスパラと魚介のフリット
・3色アスパラの農園サラダ
・ノルウェーサーモンの軽い燻製とアスパラ&玄米卵のポーチドエッグ
・アスパラと半熟卵のグラタン
・ホワイトアスパラのソテー
・自家育成地鶏讃岐コーチンのソテーとグリーンアスパラのソテー
・パスタ(グループで同じものとなります。)
・デザートとコーヒー
・このコースに合うペアリングワインもあります。
毎年、手間お金情熱を人の何倍もかけて作る眞鍋さんの有機減農薬栽培のアスパラです。
他のアスパラと比べると確実に美味しいです。
毎年はほぼ東京のレストランに直接送られるのですが、今年は東京がダメなので。
農家の仕事も収穫のずっと前から仕事をしてやっと収穫なんです。収穫期に収入がなければ同じようにやっていけないんです。
まずは命が大切なのは当然というのはわかります。
でも、いろんな想像をして出来る事をして欲しいと思います。
明日からも今まで通り日々頑張っていきますのでよろしくお願いします。
(Bistro fille et fils)
2020年4月 8日 22:44
期間限定洋食メニュー
今年も、2月8日~2月16日まで期間限定洋食メニューします。
一年で一度、気が向けばもう一度くらい、普段はメニューにないハンバーグやエビフライといったみんなが大好きな洋食メニューのランチです。
僕達は最初洋食店でお店を始めました。
今でもハンバーグやエビフライは大好きで、特別な想いやこだわりを持ってます。
そんな大好きな大切な洋食を食べに来て下さい。
おすすめはハンバーグ、エビフライ、ナポリタンとライスがセットの洋食プレートです。
お待ちしてます。
(Bistro fille et fils)
2020年1月31日 00:48
明けましておめでとうございます
昨年もたくさんのご来店本当にありがとうございました。
至らない所も多々ありますが、それを上回る魅力のある店にできるように今年も頑張ります!
今日はおやすみですが、明日1月2日(木)から通常通り営業しますのでよろしくお願いします。
年末はいつもより特別なワインを飲みました。
フランスブルゴーニュのクロ・ド・ヴージョというグラン・クリュ(特級畑)のワインです。
ベストな飲み頃でいい思い出になりました。
(Bistro fille et fils)
2020年1月 1日 10:36
今年のクリスマス
今年のクリスマスディナーのお知らせです。
クリスマスのコースは12月21日土曜日、12月22日日曜日、12月24日火曜日の3日間です。12月23日はランチまでの営業予定です。
クリスマスのコース
お一人様¥4000(税込)要予約
・いろいろな前菜の盛り合わせ
・小さな季節のスープ
・ノルウェーサーモンの瞬間燻製と玄米卵のポーチドエッグ
パスタ
・ワタリガニのトマトクリームソース
or
・ホタテ貝柱の軽い燻製とブロッコリー&カリフラワーのペペロンチーノ
肉料理
・自家育成地鶏讃岐コーチンのソテー or
・フランス産鴨胸肉のロースト 赤ワインソース(+¥600) or
・鹿児島産黒毛和牛イチボ肉のロースト(+¥1500)
・食後のドリンクとデザート
・パスタと肉料理はテーブルで同じものとなります。
・仕入れ状況等により内容が変更となる場合もあります。
クリスマスにはいつもよりちょっといいワインで[ワイングラス]
まずはシャンパーニュから!グラスワインも用意してます。
是非、料理に合わせたペアリングワインをおすすめします。
クリスマスにコースは若い人が多いのかなと思ってましたが、昨年は半数以上が子育ても一段落して、夫婦でクリスマスのディナーとワインを楽しまれる方が多くて素敵だなぁと思いました。
今年も一組でも多くの人に来ていただけたら嬉しいです。
ご予約お待ちしてます。
(Bistro fille et fils)
2019年12月 4日 15:39
11月17日はイベントに参加します
11月17日の日曜日は、地元綾歌町の畦田(あぜた)キャンプ場でのイベントに出店します。
お店から車で10分弱のところにありながら、自然を身近に感じれるとてもいいキャンプ場です。
このイベントではちょっとした登山や電動バイクのイベントなど家族で楽しめると思いますよ。
僕達は今回オムライスはなしで、自家育成の地鶏讃岐コーチンの炭火焼きと玄米ご飯のプレート、自家製ガラムマサラの讃岐コーチンのチキンカレー、いろいろな前菜とサラダのプレート、それとグラスワインで出店します。
讃岐コーチンの炭火焼きと玄米ご飯にオリーブオイルをかけて食べる。
炭火焼き地鶏の肉の旨味と肉汁が玄米ご飯の香りと旨味をオリーブオイルが引き立てます。
シンプルだけど美味しい!
いろいろな前菜とサラダもけっこう頑張ってます。
サーモンの軽い燻製や、自家製ハム、ラタトゥイユなどワインと共に楽しめるプレートとなってます。
グラスワインもいいの用意してますよ。
当日は天気も良さそうです。
山の木々の葉が色が変わり、秋を感じる空間でいい日曜日を過ごして欲しいなと思います。
僕達はいつもと違う料理でお待ちしてます。
(Bistro fille et fils)
2019年11月16日 01:32
臨時休業します。
本日9月10日火曜日は臨時休業します。
定休日は水曜日です。
よろしくお願いします。
(Bistro fille et fils)
2019年9月10日 09:39
本日営業してます
今日8月14日水曜日はランチ、ディナーとも営業してます。
ディナーはほぼ満席です。
明日8月15日は台風の為お休みします。
よろしくお願いします。
(Bistro fille et fils)
2019年8月14日 11:39
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。