カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
最近のエントリー
Blog
< バラの季節です。 | 一覧へ戻る | BBQと自然派ワイン >
ワインを楽しむご提案
当店でもワインを楽しみに来られるお客様が増えてきました。すごく嬉しい事です。
みんなそれぞれフルボディの赤が好きとか、すっきりとした白が好きとか好みがあると思います。
そこから、もう一歩ワインが楽しく好きになるご提案。
それは、料理と合わせること。
例えば、うちの農園サラダに、すっきりとした白ワインとしっかりとした赤、どちらがサラダもワインも進むかというと白ワイン。簡単にいうとそんな事です。
もっと進むと、そこにいろいろなテクニックが入るのですが。
それとできればワインは、スパークリング(泡)、白、赤同じように好きになって欲しい。それは、料理とワインがもっと楽しくなるからです。
そうだなぁ。例えば二人で来店していただいて、シェアコースを注文していただき、それにグラスワインの黒板から、料理に合わせたグラスワイン3種をご注文下さい。
きっと、今までより料理とワインを楽しめるご提案が出来ると思いますよ。
(Bistro fille et fils) 2017年5月20日 09:02