HOME > Blog > 有機野菜と自家育成讃岐コーチンの食事会

Blog

< 洋食プレート  |  一覧へ戻る  |  農園サラダ有機野菜バージョン >

有機野菜と自家育成讃岐コーチンの食事会

今日は、有機野菜ネットワーク主催のイベントで、有機野菜とうちの讃岐コーチンをメインとした食事会がありました。
数日前に注文した野菜とおすすめ野菜が届きました。で、そこからメニューを少し変更。
どうすれば野菜が活きるか、参加していただく生産者とお客様を喜ばせることができるか。
試作の段階でまあまあやれるなと思いました。

前菜は、地鶏と長ネギ、椎茸のテリーヌ&パクチーのサラダと砂肝のコンフィ。
なかなか面白い一皿でした。
サラダは、農園サラダ有機野菜バージョン。
もうひとつサラダ、ローストしたビーツと柑橘スイートスプリングのサラダ。
パスタは生ハムとルッコラのペペロンチーノ。
メインは画像の地鶏のソテーと玄米ごはん エキストラバージンオイルが地鶏とごはんのまとめ役です。
こんなに美味しい鶏を初めて食べたと言ってもらえました。良かった。
有機野菜、大変美味しかったです。これからはもっと有機野菜を使っていきます。そして、少しずつでもこの輪が広がるように頑張ります。
今回は新しいチャレンジができ、いい経験になりました。


< 洋食プレート  |  一覧へ戻る  |  農園サラダ有機野菜バージョン >