カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (4)
最近のエントリー
Blog 2023年4月
今年もバラが咲き始めました
今年もバラが咲き始め、3日前からそら豆も使い始めました。
出始めのそら豆は、青々として柔らかくて、旨味甘味があってたまらなく美味しい!
うちのGWはバラとそら豆です。
5月1日 は、本来定休日の水曜日に営業するので、振り替えの休みです。
5月1日 振替休業
5月2日 ランチのみ営業
5月3日 ランチ営業 ディナー予約のみ
5月4日 ランチ営業 ディナー満席
5月5日 ランチ営業 ディナー 空席あり
5月6日 ランチ営業 ディナー残り数席
5月7日 ランチ営業 ディナーはジャズライブ 残り4席程です。
早めの予約お待ちしてます。
5月8日より通常営業です。
明日から5月。頑張ります!
(Bistro fille et fils)
2023年4月30日 22:30
バラと母の日のジャズディナーライブ
今日4月11日は、スタッフが入学式に参加の為、お店はおやすみします。
5月7日のジャズディナーライブのお知らせです。
4月16日のアスパラジャズライブは、満席となりました。
それからひと月も経たないうちに、このイベントをすることになったのは、この季節が一番好きだからです。
冬に手をかけたバラが咲き、それを感じながら、見たり食事するのが毎年の楽しみです。
バラは四季咲きと言いますが、やはりこの時期だけのものだと思ってます。
可愛らしく優雅でバラの香りを楽しめるオールドローズを中心に植えてます。
食材はそら豆。ほんとに美味しい期間は10日〜2週間程しかないそら豆。豆やアスパラなど緑の野菜をこの季節に食べて欲しい。
そんな特別な季節にイベントがしたかったからです。
日頃お世話になっているお母さんへのプレゼントにいかがですか?
バラの蕾も増えてきて、咲く姿を想像しながら、毎日庭を見るのが楽しみです。
(Bistro fille et fils)
2023年4月11日 08:09
今年も眞鍋さんのアスパラ
眞鍋さんのアスパラコースのお知らせです。
少し遅くなりましたが、4月1日から今年も眞鍋さんのアスパラコースを始めました。
今年も抜群に美味しいです!
眞鍋さんのアスパラコース ¥5500税込 要予約
・ホワイトアスパラガスのベリーヌと野菜のテリーヌ
・鮮魚のカルパッチョと2色のアスパラ
・グリーンアスパラと白身魚のフリット ベアルネーズソース
・グリーンアスパラと半熟卵のグラタン
・ホワイトアスパラガスのソテー 今回の写真ですが同じホワイトアスパラのように見えて、品種が3種類あるんです。
それぞれ違いがあってソテーの食べ比べは、いい経験になりました。
・自家育成讃岐コーチンと季節の野菜のグリル
・デザート
仕入れ等の都合によりメニューが変更する場合があります。
アスパラコースに合わせたペアリングワインがオススメです。
・ペアリングワイン¥3300
イベントのお知らせ
4月9日は、丸亀市猪熊弦一郎美術館のゲートプラザで行われる「チャコリの日」のイベントにいろいろな前菜とワイン10種類程で出店します。販売はワインソムリエとワインエキスパートに任せて、お店は営業します。
前回お知らせした4月16日のアスパラジャズナイトは残席2です。
5月8日、バラと母の日のディナージャズライブは残席あります。日頃のお母さんへのプレゼントにいかがですか?
バラとそら豆と大好きな季節のイベントです。
日々楽しみながら頑張ります!
(Bistro fille et fils)
2023年4月 8日 00:30
1