HOME > Blog > アーカイブ > 2016年11月

Blog 2016年11月

今年のクリスマスディナーコース

今年のクリスマスディナーコースです。人気のシェアコースをクリスマスっぽくアレンジ、グレードアップしました。お一人様¥3200
・前菜の盛り合わせ
・小さなスープ
・魚介のカルパッチョサラダ仕立て
・パスタ(3種類からのチョイスになります。)
・肉料理地鶏讃岐コーチンのソテーorオーストラリア産子羊のロースト(+¥200)
・デザート盛り合わせ&食後のドリンク
最初のドリンク付き(ノンアルコールカクテルorスパークリングワインorビール)
仕入れにより変更になる場合もあります。
12月23・24・25日のみです。この期間、シェアコースはお休みです。ご予約お待ちしてます。


明日は、祝日ですがお休みします。

当店は、水曜日が定休日です。いつもは祝日の場合、営業するのですが、明日11月23日(水)はお休みすることにしました。
たまには世間様と同じ、お休み気分を満喫するつもりです。


ボジョレーイベント最終日

今日もワインたくさん空きました。今回のイベントは、お祭り的なものなので、正直お店の採算は合ってないですが、ワインを好きになってくれる人、楽しんでくれる人が増えるといいなと思ってます。
個人的には、泡と白で3~4と赤を2、3種類を料理と合わせて、じっくり楽しむ方がワインの本質もわかるし、ワインに失礼じゃないなと。また、そういったのも企画したいと思います。


はじめて咲いたバラ、ジ・オルブライトン・ランブラー

昨晩は、ボジョレーイベント初日、皆さんに、ワインをすごく楽しんでもらえて、大変だったけどやって良かった。また、ワインビュッフェ企画します。イベントもまだ2日あります。ご予約お待ちしてます。
店の外でかわいいバラが咲きました。春に、小さな苗だったので、秋に初めて蕾を一つ付けました。どんなバラが咲くのか楽しみにしてました。かわいい中輪のバラ、イングリッシュローズのジ・オルブライトン・ランブラーです。ランブラーなのでつるバラになります。来年は、大きく成長期待してます。


明日から3日間のボジョレーイベント

今日は、ボジョレー解禁日。日本で一番ワインが注目される日です。毎年、今年の出来は良くなんて聞きますが。ボジョレーヌーボーで終わらずに、もっとワインを知ってもらうきっかけになる日になればいいなと、毎年思ってます。
明日から3日間、ワインをもっと楽しんでもらう為のイベントをします。
厳選したワイン10種類程を、好きなだけ楽しんで下さい。一部限定するワインもありますが。きっと、今よりもっとワインを好きになっていただけると思います。明日11/18(金)は、19時以降、土日は今のところ、まだ空いてますので、ご予約お待ちしてます。


2016 今年は「本物のボジョレー」を皆様に

先日、あるワインの試飲会で一際光ったワインが、このボジョレーです。
やさしい口当たり、しかし、しっかりとした果実の旨みと、驚くほどの余韻。その時に、今年のボジョレーは、「ヌーボー(新酒)」じゃなくて、これでいこうと決めました。
作 マルセル・ラピエール
「シャトーカンボン2014」です。
自然派、ボジョレーの神様と呼ばれるマルセル・ラピエール。無農薬、無化学肥料、亜硝酸塩(酸化防止剤)を最小限とした自然派ワインです。
マルセル・ラピエールは、テロワール(土壌、風土の力)第一主義。よりそのテロワールを活かす為の、葡萄栽培を行いました。
彼は、2010年に亡くなりましたが、その意思とテロワールを引き継いだ家族が、今も同じようにワインを作っています。
是非、このマルセル・ラピエールのワインを楽しみに来て下さい。


今年もやります。ボジョレーイベント

今年もボジョレーweekと忘年会、新年会に向けてのチラシが出来上がりました。
2016年の当店のボジョレーは、ヌーボー(新酒)ではなく、ボジョレー、自然派の神様マルセル・ラピエールのワインです。次のブログでこのワインについて、詳しく紹介します。
忘年会の予約も入ってきてます。まだまだ、空いてる日があるので、ご予約お待ちしてます。


アイレックスふるさとまつり

僕達の店は、アイレックスという多目的ホールの敷地内にあります。コンサート等多種のイベントが行われます。そんなアイレックスの年間最大イベントふるさとまつり。ステージでカラオケや日本舞踊、手品、ダンス、周りにはいろんな屋台もあります。で、なんといっても会場敷地で焼き肉。お昼の12時から20時まで盛り上がってます。ちなみに、みなさんが座って、椅子にしてるのは、農協の野菜出荷用のコンテナですから。
みんな楽しそうで、地域の皆さんに愛されてるイベントなんだなと。
もちろんこんな状況で、アイレックス前の道も封鎖され、駐車場も混雑、うちの店的には、まぁお手上げの状況でして、ディナーの予約も駐車場の確保が困難なのでお断りしました。一年で一回なのでしかたない。
この日のディナー営業は、日頃呼べない身内や友人でパーティーしました。


1

« 2016年10月 | メインページ | アーカイブ | 2016年12月 »